
さくら組の最後の参観がありました。
お天気も良く、参観日和でした。☀
6月から始めたラグビーも細谷先生の指導のもと、
今回で7回目の取り組みとなりました。
この日は、普段の練習風景から試合形式までをみてもらいました(*^▽^*)
始めは体ほぐしの準備体操!!
「いっちにいさんしぃ~、にいにいさんしぃ~」とかけ声もはつらつと元気いっぱい!!
その後、グループでのパス、ラン、ジグザグトライなど、基本練習をしていきました。
ラグビー選手のようにカッコイイ!!
最後は試合形式による、グループでの対抗戦!!
キラキラチーム・チェリーチーム・虹色チーム・トライチーム・さかなチーム・スターチームと
自分達で決めたチーム名で戦いました。
「パス!」と声を掛け合いゴールに向かっていく姿は、一人前のラガーマンのようでしたね。
勝っても負けても相手を敬う「ノーサイド」精神を持てるようになり、
成長が見られ嬉しかったです。
ラグビーを通じて『生きる力』の育成を図れたようです。
白鳥幼稚園、年長児ラグビーはみんなの憧れの活動です!!
お忙しい中、参観に来ていただき、ありがとうございました。